家問題
Category: ひとりごと
昨日の朝5時に
ピンポーン
ん?
夢か。
寝よう。
ピンポーン
んん?
夢ではない。
コンコンコンコン、コンコンコンコン。
わたしは昔の夜中に知らない人にガチャガチャやられてから、ピンポンは恐怖な音でして。
その後に、某集金のところにも執拗にやられているのでかなりダメな音なのです。
朝5時だよ。
かなりしつこいので、勇気をだして
ガタガタしながら声を出したら
(怖くてのぞき穴が覗けない)
下の階の人らしい。
引っ越し当時に会った人のままなら、
かなり変わった方

台所が水漏れしてるって。
たまに風呂場からも水漏れしてるって。
なんもしてないけど。
変わったことは何もないです。
調べます。
と返したけど。
顔も声も知らないし。
ドアは開けられませんよ。
朝5時だもの。
その後は、怖くて眠れやしない。
管理事務所に連絡して、調査してもらったら半年前からだって。
いくら家にいなくったって、家にいるわ。
なんか方法ってあるよね。。
原因は調べないとわからないけど、
単純な建物の老化で間違いないらしいですが。←ここ、ちゃんと下の階の人に説明してくれているのかしら。。
工事業社からの工事日程を決める連絡待ち中ですが連絡来ないし。
お風呂に入るときは防水加工が消えてると思うから壁にシャワーなどあてないようにとか工事が入るまでは水は控えめにと言われたけど。
ものすごい広いお風呂でもないし、生活できないじゃないですか!
半年って。
半年って。
かなり引っかかる。
スポンサーサイト